どーも、モモガドです!
BS日テレで、18日に放送された、「ON&OFF」という番組を見ました。
今回の主役は、女性自動車評論家の竹岡圭さん。
BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」に出演中の彼女は、私の周りでもかなり知っている人が増えてきたように思います。
今回は、2017年今年から全日本ラリー選手権にも出場するという竹岡圭さんについて書いてみたいと思います。
・竹岡圭さんのプロフィール、経歴 (PAGE 1)
・竹岡圭さんがお持ちの資格 アンガーマネジメントファシリテーターって? (PAGE 1)
・竹岡圭さん50歳から52歳くらいまで(遅くとも)に結婚すると番組で宣言 (PAGE 1)
・竹岡圭さん2017年全日本ラリー選手権に初参戦について (PAGE 2)
・竹岡圭さんのラリー活動を応援します (PAGE 2)
・(4/9/2017追記)竹岡圭さん出場!2017年JAF全日本ラリー選手権 第2戦 ツール・ド・九州2017in唐津 結果(PAGE 3)
と書いていきます。
出典:プロダクション人力舎
竹岡圭さんのプロフィール、経歴
竹岡 圭 (たけおか けい) モータージャーナリスト(自動車評論家)、タレント
生年月日:1969年3月30日 (2017年2月現在 47歳) プロダクション人力舎 所属
出身地:東京都 血液型:AB型 身長:162cm
趣味:各地を訪れた際のおみやげ購入、御朱印集め、読書、スキーなど
ディズニーファンでもある
1983年モデルプロダクションに所属し、子役モデルを経験したが、一旦学業に専念。OLとして一般企業に就職した後、1991年モータージャーナリスト日下部保雄氏の有限会社プロスペック社に入社、レーシングマネージャー、イベント企画運営、会社の会計業務等をこなしつつ、タレント、モータージャーナリストとして活動開始。1996年にフリーとして独立。2007年以降は芸能プロダクションに所属、現在、TVやラジオをはじめ、多方面で活躍中。
アンガーマネジメントファシリテーター、日本自動車ジャーナリスト協会副会長、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、自動車競技国際C級ライセンス所持とたくさんの肩書をもっておられます。
竹岡圭さんがお持ちの資格 アンガーマネジメントファシリテーターって?
竹岡圭さんがお持ちのクルマに関する資格はわかりますが、アンガーマネジメントファシリテーター?ってなんだろうと調べてみました。
アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで始まったアンガー(イライラ、怒りの感情)をマネジメント(上手に付き合う)ための心理教育です。
私自身、アンガーという言葉を知りませんでしたが、イライラするとか怒りの感情の事のようですね。そのイライラ、怒りの感情と上手に付き合うための世話役(ファシリテーター)という事のようです。このような資格を持っているから竹岡圭さんっていつもおおらかで気さくなキャラなのかな?^^
なんかいい心理教育ですね。わたくしも自分で何にイライラしているのか時々わからない時があるので、ちょっと興味を持った資格でした。
竹岡圭さん50歳から52歳くらいまで(遅くとも)に結婚すると番組で宣言
竹岡圭さんが出演した、BS日テレ「ON&OFF」を見ました。
番組を見ていて、「自動車の伝道師」って彼女にぴったりの肩書かもと思う事でした。
大学卒業後に就職した建設会社が倒産して、モータージャーナリスト日下部保雄さんとの出会いがあったのですね。タラレバを言ってはいけないと思うけど、もし建設会社が存続していたら今頃「おぎやはぎの愛車遍歴」の番組があっただろうか?と思ってしまいました。
BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」で共演中のおぎやはぎの小木さん、矢作さんもクルマの相談をするとき「竹岡さんがダメと言ったら買わない」とクルマに対する圭さんの知識に対する信頼度がかなり高かったですね!
友人と4人で箱根へ温泉旅行へスバル レヴォーグで。仲が良い4人組でしたね。理恵さんも美人でした。(好みのお顔立ちでした^^)
最後の方で、圭さんが「50歳か52歳くらいまで(遅くとも)結婚する」と宣言していましたね。^^ あえて言う事で有言実行が叶うという事なのでしょうかね。現在47歳。3月には48歳になります。あと2年から4年のあいだには結婚ですかね?気になっている男性の圭さんファンも多いと思います。わたくしも見守っていきたいと思います。^^
竹岡圭さん、2017年全日本ラリー選手権に初参戦については
次のページで