2017年は5月のほけんの窓口レディースまで終え未勝利、しかも直近の2戦は予選落ち
2017年LPGAツアーが始まり2か月半ほどたちますが、
昨年2016年にはあれだけ毎週のようにテレビで見た笠りつ子プロを
今年はテレビ中継であまり姿を見ません。
18番ホールでホールアウトするシーンがちょっと映るだけとか
テレビ中継には優勝争いに絡んでいないと、ほとんど映りません。
笠りつ子プロの5月のほけんの窓口レディースまでを見てみると
全11戦のうち出場しなかったサイバーエージェントレディースを
除く10戦中1桁の順位でフィニッシュしたのは5位タイが2回だけで
10位台が5回、30位が1回、直近のサロンパスカップと
ほけんの窓口レディースはなんと連続の予選落ちです。
ちょっとスランプに陥っているのかな?と心配していましたが、
今週のLPGA第12戦中京テレビ・ブリジストンレディスオープン
では土曜日の2Rを-6の66でまわり、スコアを-8とし4位タイで
明日日曜日の最終日を迎えます。
明日日曜日最終日3Rは久しぶりに笠りつ子プロがテレビに映り
優勝争いに絡んでいるといいなと思います。^^
2017年の残りのツアーで年間複数回優勝を期待!
2017年今年の日本LPGAツアーにおいて、日本人の中から
年間獲得賞金女王を出したい!というのがわたくしモモガドが
勝手に決めたテーマです。
これは「日本ツアーで日本人として勝っていきたい」という
笠りつ子プロの想いと合致していると思います。
これは勝手な私の考えですが、日本人で現在年間複数回優勝を狙えるのは、
何人かいると思いますが、その中でも年間3勝以上できる確率が高いのは
笠りつ子プロと鈴木愛プロとそれとあと一人、大山志保プロではではないかと
思っています。(本当に勝手なわたくしモモガドの考えです)
是非、笠りつ子プロに今季のまず1勝を挙げてもらい、そして調子が戻れば2勝目
、3勝目と挙げてもらい、笠りつ子プロには年間獲得賞金女王、メルセデス
ランキング1位を狙って欲しいです。^^
年間ツアーが全38戦、まだ27戦が残っています。
笠りつ子プロなら年間獲得賞金女王、メルセデスランキング1位を狙えると
本気で思っています。
よろしければ以前書いた鈴木愛プロの記事もご覧ください
最後に
今考えるとわたくしモモガドが女子ゴルフファンになったきっかけは
偶然見た女子ゴルフのテレビ中継で、どこか魅力的な笠りつ子プロを
見たことだったかもしれないと思います。
愛らしいフェースとノーコックというスイングに釘付けなって以来、
録画までして女子ゴルフLPGAツアーを見てますもんね^^
出典:本間ゴルフ
笠りつ子プロには年間獲得賞金女王を狙って欲しいです。
笠りつ子プロ自身も同じく年間獲得賞金女王になるという
想いが強いと思います。
笠りつ子プロを応援します。
がんばれ!笠りつ子プロ!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
(感謝 by モモガド ^^)