毎度、どうもっ! モモガドです。
ゴールデンウィークを皆さんはどうお過ごしでしょうか?
わたくしモモガドは、日帰りではありましたが、
妻と子供3人とロングドライブに
行ってきました。
いつもと違う風景を見ることでリフレッシュができました。^^
さて、俳優でタレント、司会者もこなす峰竜太さんが
5月6日 BS日テレ 土曜22時から放送の
「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」#198に出演します。
今回は、峰竜太さんについて書いてみたいと思います。
・峰竜太さんのプロフィール、経歴 (PAGE 1)
・峰竜太さんは恐妻家で有名 (PAGE 1)
・峰竜太さん出演していた番組で印象に残っている「西部警察」(PAGE 1)
・峰竜太さん出演、出場車の予想など愛車遍歴の番組について(PAGE 2)
・(5/12追記) 「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」#198 番組を見ました (PAGE 2)
と書いていきます。
峰竜太さんのプロフィール、経歴
峰 竜太(みね りゅうた)
俳優、タレント、司会者
所属事務所:オフィスさかや
生年月日 :1952年3月1日 (2017年3月現在 65歳)
身長:173cm 体重:75kg 血液型:O型
出身地:長野県下伊那郡下條村
出身校:長野県阿南高等学校卒業
趣味:スキューバダイビング、やり投げ
趣味:熱帯魚、犬、ジョギング、スポーツジム
1975年海老名美どりさんと結婚。
1976年石原プロモーションに所属、石原軍団の一員として
ANBで放送されていた西部警察などにも出演。
石原軍団の中では特に盛り上げ役として活躍。
2000年石原プロモーションから独立、近年はバラエティー番組
での活躍が目立つ。
TBSテレビ「アッコにおまかせ!」では
4代目として1993年秋より23年以上務めるロングラン司会者。
峰竜太さんは恐妻家で有名
峰竜太さんといえば、若気の至りからだったのか?
若い時の浮気をきっかけに、妻である海老名美どり
さんを怖がる、恐妻家として有名です。
浮気が発覚した時に、怒りが収まらない美どりさんから
殴られ蹴られ、その後美どりさんと一緒に会見を開き、
峰竜太さんは「ただただ、謝るだけ」と美どりさんに
たじたじで謝罪し、平謝りだったそうです。
それから、峰竜太さんは妻美どりさんにはめっぽう弱いイメージが
定着しましたもんね。
席を設けて夫婦一緒に謝罪会見をするっていうのは画期的な謝罪方法だと
思うし、美どりさんの方が一枚上手だったですね。
川崎麻世、カイヤ夫妻も見習ったのかはわかりませんが、
カイヤ婦人が同席というより、会場に立ち合いという形でしたが、
似たような謝罪会見でしたものね。^^
最近ではかなり時間がたちましたので、浮気問題がネタ的に峰竜太さんに
振られたりもしますが、この夫婦を見ていると円満な夫婦って奥さんが強い方が
うまくいく感じがしますね!^^
峰竜太さん出演していた番組で印象に残っている「西部警察」
最近はTBSテレビ「アッコにおまかせ!」の司会者としてのイメージが
かなり強いですが、1993年に番組の4代目司会者を担当して、もう23年以上
になるそうです。
こんなにロングランとなったら番組終了まで勤めてほしいですね。
わたくしモモガドが、峰竜太さんの俳優として印象に残っているのは、
ANBで放送されていた「西部警察」でのイッペイこと平尾一兵刑事です。
他の出演者がかっこよさを売りにしていたのに対し、
イッペイこと平尾一兵刑事はお調子者でひょうきんな面白さを
売りにしていたキャラクターだったと思います。^^
刑事ドラマの「西部警察」ですが、カーチェイス、スタント、アクションが
迫力があるドラマでした。
わたくしモモガド、車好きでしたのでこの番組に出てくる警察車両を興味をもって
見ていましたが、「西部警察」といえば日産車でした。
(ちなみに、日テレで放送していた「太陽にほえろ!」は番組登場車は
トヨタ車でした。)
「西部警察」では330セドリック/グロリア、430セドリック/グロリアの
パトカー仕様の車両をかなり見た気がします。
違ったらごめんなさい。私の記憶が確かなら、
日本では、まずこの番組に出てくる
430セドリック/グロリアのパトカーが現在の大きなタイプの
パトライトを採用、装着し、日本の警察のパトカーが
1灯式のパトライトから現在の大きな形のパトライトに
変わったのは、「西部警察」に出てくるパトカーより後だった気がします。
1灯式パトライト(覆面パトのイラストですが)
現在の大きなパトライト
「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」#198に出演!
PAGE 2で。。。