父親について
木戸愛さんの父親は、なんと元プロレスラーの木戸 修(きど おさむ)さんです。
私もプロレスは好きでよく見ていましたので、知っています。
特に新日本プロレス時代は、メインでは少なかったけど、テレビでよく試合をしていたので、見ていました。
ここで、ナイスガイな木戸修さんについて少しご説明を。 1950年2月2日生まれの66歳、プロレスの神様ことカール・ゴッチ氏の門下生であります。ゴッチ氏は木戸修さんを「ムスコ」「私の領域に一番近づいた男」と評しているらしいです。職人肌のグラウンド・テクニックゆえの「いぶし銀」といわれるストロングスタイルとさわやかな髪形が特徴の玄人好みのレスラーであったと思います。得意技は、脇固め、キド・クラッチ、ネックブリーカー・ドロップ(厳密には、スイング式ネックブリーカーらしいです)、ドロップキックなど。引退セレモニーの模様がユーチューブにありました。なんと子供の頃の木戸愛さんが花束を渡しています。
木戸修さんのお兄さんが負傷し闘病していた事など、ちょっとこの動画に感動です。。。同年代の藤波辰爾さんや長州力さんとは違い、派手さは無かったけど、レスラー人生末期は、木戸修さんなりの派手さを魅せられたのではと思います。「いぶし銀」ピッタリの言葉ですね!
最後に
偉大な父親を持つ木戸愛さん。父親譲りの練習の熱心さで、いざとなったら、だれにも負けない。負けるはずがない。という自信を持ち合わせた方ではないかと思っております。
今、行われているLPGAツアー、センチュリー21レディスゴルフトーナメントで、先週のリベンジとなり、ツアー2勝目になるといいですね!
今後の木戸愛さんのご活躍を心よりお祈り申し上げます!
センチュリー21レディスゴルフトーナメントの結果(追記)
センチュリー21レディスゴルフトーナメントが終了しました。
結果は、アン・ソンジュプロ(韓国)が-9で優勝。 木戸愛プロは、菊地絵理香プロと並び2位タイでした。
2週連続の1打差で2位。本当に残念でした。終盤のボギーが痛かったですね。
次があります。優勝は近いです!応援してます!