ライバルについて
原江里菜プロの高校の同級生の有村智恵プロ、高校の後輩であるけど優勝経験者であり同じ2008年 プロテスト合格 80期生の菊地絵理香プロ、木戸愛プロそして穴井詩プロを挙げたみたい。
もちろんこのクラスになると近い年齢の笠りつ子プロとか森田理香子プロ、若林舞衣子プロ、吉田弓美子プロなど優勝経験者もライバルだと思います。
年収(生涯獲得賞金)について
原江里菜プロもの年収ですが、最高が2014年の7,654万9,619円(賞金順位9位)を筆頭に2008年が6,586万7,760円(10位)、2015年 5,680万365円(13位)、2016年 4,973万5,641円(17位)、2007年 3,971万7,952円(19位)、2009年 3,526万391円(25位)、2013年 3,359万4,734円(32位)、2012年 2,367万63円(38位)、2011年 760万6,400円(74位)、2010年 523万2,625円(82位)となっております。
生涯獲得所金は、3億9,492万9,550円となっており、歴代48位だそうです。(2017年第5戦ヤマハレディースオープンまでの成績)
稼いでますね!
今年はまず勝って年間1億円の大台に乗るといいですね。近年の韓国勢の強さを見たら毎週10位以内に入るというのも難しいでしょうが原江里菜プロが毎週優勝争いに絡んでくると今年2017年は面白いですよ!^^
最後に 2017年は複数回優勝をし賞金女王を目指して欲しい!
原江里菜プロを見て、最近の女子プロゴルファーのみなさんはかわいい方、きれいな方が多いけど、彼女もルックスも魅力だと思います。
わたくしモモガドが常々思う事。それは、今年2017年、日本人の賞金女王を見てみたい。
原江里菜プロも賞金女王になる可能性が高い日本人の一人ではないかと思っています。
今年2017年は、勝負強いところを見せてもらい、複数回優勝をし賞金女王をめざして欲しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
(感謝 by モモガド ^^)
私も大の原プロのファンです。なんか応援したくなります。本当に早めの3勝目、複数回優勝期待しています。プレーだけでなく、お洒落、センスがいいなあ〜
あーちゃん さん、コメントありがとうございます。
原江里菜プロの優勝を早めに見たいですよね!
ツアーが年間で38戦、けど今週のサロンパスカップで
あっという間に10戦終わろうとしています。
しかしまだ28戦あります。
まず1勝、そして今年の複数回優勝を見たいですね。
原江里菜プロは、おっしゃる通り、私もおしゃれで
やはりルックスが魅力的だと思います。
顔がかわいいです。^^