ライバルについて
藤田光里プロは、2013年プロテスト合格の85期生です。
同期には鈴木愛プロ、成田美寿々プロ、松森彩夏プロの優勝経験者がいます。鈴木愛プロ、成田美寿々プロは複数回優勝をしているし今後も優勝争いに絡んできそうな三人なのでライバルにはこの三人と6歳ほど年上になりますが同じ北海道出身の菊池絵理香プロを挙げたいです。
よろしければ以前書いた記事もご覧ください。
鈴木愛プロ 成田美寿々プロ 松森彩夏プロ 菊地絵理香プロ について
年収(生涯獲得賞金)について
藤田光里プロの年収ですが、デビューした2013年から昨年2016年までを見てみると最高が優勝した2015年の4,783万8,923円(賞金順位18位)を筆頭に2014年が2,714万1,305円(38位)、2016年 2,059万1,794円(48位)、2013年 0円(155位)となっております。
生涯獲得所金は、9,612万4,022円となっており、歴代187位だそうです。(2017年 3月 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントまでの成績)
彼女の実力からしたら賞金順位を見てもちょっと物足りなさを感じる気がしますが、今後、お父さんと子供の頃に寝る前に必ず言っていた「賞金女王になります!」という事が現実になることをわたくしモモガドも強く希望します!
最後に 2017年は複数回優勝をし賞金女王を目指して欲しい!
私の勝手な大きな希望ですが、賞金が年間1億円超を目指して欲しいと思います。それには年間複数回優勝が必要だと思うけど近年の韓国勢の強さを見たら毎週10位以内に入るというのも至難の業というか日本人プロの誰もが苦しんでいると思います。しかし藤田光里プロが今年2017年に複数回優勝して、賞金女王争いに絡んでくると今年2017年は面白いと思います!^^まずは今年はツアー2勝目ですね!
今年2017年は、日本人の賞金女王を見てみたい。
藤田光里プロもいつかは賞金女王になる可能性が高い日本人プロの一人だと思います。
ゴルフの指導者でありお父様の孝幸氏が亡くなってまだあまり時間がたっていませんので悲しんでいる気持ちを察しますが、是非2017年今年はツアー2勝目を挙げれるといいですね!
わたくしモモガドも応援いたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
(感謝 by モモガド ^^)
よろしければ、プロゴルファーについて以前書いた記事もご覧ください コチラ
おっしゃる通り賞金女王なって米国行って活躍して下さい。ガンバレ光里!
ガンバレ光里!
城石さん、コメントありがとうございます。
アメリカですか~。^^
私も藤田光里プロはかわいいしルックスが目立っていいので気に留めてます。
今年はまだ上位でのプレーが見れませんね。
ちょっとしたきっかけで優勝争いに絡んできそうな選手だと思うのですが。。。
今年もツアー38戦中、11戦が終わりましたが、まだまだ27戦残っています。
今後の藤田光里プロに期待です!藤田光里プロがんばれ!