2017年2月の記事一覧

どーも、モモガドです!

2017年LPGAツアーが、3/2~ 沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部で行われる ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントから開幕します。

いよいよ、今週ですね!

ここ数年、イ・ボミプロを筆頭に韓国勢とテレサ・ループロ(台湾)の優勝が目立っています。

わたくしモモガド、個人的には、今年2017年はもう少し日本人に勝ってもらいたいと思っています。

そこで、今年優勝が期待できそうな日本人に応援の意味も込めてスポットを当てておりますが、今日は、昨年は優勝こそ無かったですが、2012年国内LPGAツアー富士通レディースでLPGAツアー初優勝以来、通算7勝をしている何かを持っていそうな成田美寿々プロについて書いてみたいと思います。

「成田美寿々プロ、年内複数回優勝に期待!出身校、ライバル、年収について」の続きを読む »

固定ページ: 1 2

アスリート, プロゴルファー

(5/28/2017 追記
石田えりライザップ実践後の新しい動画が出ました。
だいぶスッキリしましたね!
ライザップ実践後の最新の石田えりさんはPAGE2をご覧ください。

どーも、モモガドです!

最近、石田えりさんがCMに出ているのに気づきました。

石田えりさんと言えば、30年ほど前になるかな?ドラマを見て顔が好みだったので、一時期かなりのファンでした。^^

久しぶりにテレビで見た彼女も50代になって、今、ダイエットで有名なライザップのCMに出ています。

彼女のファンになったきっかけの30年以上前のドラマについても書いてみたいと思います。

「石田えりがライザップ(RIZAP)のCMに!今でもかわいいと思う」の続きを読む »

固定ページ: 1 2

俳優

2017年 ほけんの窓口レディースで鈴木愛プロが優勝しました

(5/14/2017 追記
福岡県の福岡カンツリー倶楽部 和白コースで
行われたLPGAツアー第11戦 ほけんの窓口レディース
において鈴木愛プロが見事に優勝しました。
おめでとうございます!
鈴木愛プロはツアー通算4勝目となります。

イ ミニョンプロの追い上げが凄かったですね。
最終日を上位陣でアンダーパーでまわったのは
イ ミニョンプロ、キムハヌルプロ、申 ジエプロ、
李 知姫プロの韓国勢でした。
鈴木愛プロが逃げ切りましたが、韓国勢恐るべしです。
鈴木愛プロは賞金が大きい、ほけんの窓口レディースで
優勝賞金2,160万円ゲットしました。
鈴木愛プロにとってこの1勝は大きいですよ!
今季まずは1勝しました。
鈴木愛プロの今年の目標は確か5勝だったはず。^^
この調子で優勝を重ねて、ぜひ2017年今年の賞金女王を
本気でねらってほしいです。
鈴木愛プロならなんとかやってくれそうな気がします。

2017年ほけんの窓口レディース優勝おめでとうございます!
鈴木愛プロ、2017年の賞金女王目指してがんばれ!

(以上、速報でした)

 

どーも、モモガドです!

いよいよ、2017年LPGAツアーが、3/2~ 沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部で行われる ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントから開幕します。

もう来週ですね!

ここ数年、イ・ボミプロを筆頭に韓国勢とテレサ・ループロ(台湾)の優勝が目立っています。

わたくしモモガド、個人的には、今年2017年はもう少し日本人に勝ってもらいたいと思っています。

そこで、今年優勝が期待できそうな日本人に応援の意味も込めてスポットを当てておりますが、今日は、昨年、中京テレビ ブリヂストンレディスオープンスタジオアリス女子オープンと国内メジャー戦日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯で優勝し、通算3勝している若くてエネルギッシュな鈴木愛プロについて書いてみたいと思います。

「鈴木愛プロ、年内複数回優勝に期待!国内メジャー2勝は伊達じゃない!出身校、ライバル、年収について」の続きを読む »

固定ページ: 1 2

アスリート, プロゴルファー

どーも、モモガドです!

BS日テレで、18日に放送された、「ON&OFF」という番組を見ました。

今回の主役は、女性自動車評論家の竹岡圭さん。

BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」に出演中の彼女は、私の周りでもかなり知っている人が増えてきたように思います。

今回は、2017年今年から全日本ラリー選手権にも出場するという竹岡圭さんについて書いてみたいと思います。

「竹岡圭さん(自動車評論家)、ラリーに挑戦!結婚も宣言?」の続きを読む »

固定ページ: 1 2 3

くるま, ジャーナリスト, タレント, レーサー, 愛車遍歴, 評論家

どーも、モモガドです!

いよいよ、2017年LPGAツアーが、3/2~ 沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部で行われる ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントから開幕します。

あと2週間ですね!

ここ数年、イ・ボミプロを筆頭に韓国勢とテレサ・ループロ(台湾)の優勝が目立っています。

わたくしモモガド、個人的には、今年2017年はもう少し日本人に勝ってもらいたいと思っています。

今年、優勝が期待できそうな日本人に応援の意味も込めてスポットを当てみたいと思います。

今日は、昨年、スタジオアリス女子オープンで優勝し、通算2勝しているかわいくてルックスも評判の菊地絵理香プロについて書いてみたいと思います。

「菊地絵理香プロがかわいい!複数回優勝に期待!パットを変えた名人谷口徹プロとの出会い、出身校、ライバル、年収についても」の続きを読む »

固定ページ: 1 2 3

アスリート, プロゴルファー

どーも、モモガドです!

連休どこかに出かけたでしょうか?

わたくしモモガドは、昨日は、私の住んでいる地域もめずらしく積雪したので、小学生の娘と雪がもっと積んでいる山間部まで雪合戦をしに行って来ました!

娘の雪に対する喜びようといったら、半端でなかったです。^^

楽しかったって言ってくれたから、いい休みだったのかな?

今日は、小学生のその娘は、習い事が昼過ぎから夕方まででしたので、午前は、宿題をしていました。

小学生も忙しいですね~。

さて、ますだおかだの岡田圭右さんが、2月18日 BS日テレ 土曜22時から放送の 「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」#191、#192に出演します。

岡田圭右さんといえば、ますだおかだのツッコミ担当。

けど最近は、「閉店ガラガラ」とかの単独の滑りギャグも岡田圭右さんらしくて面白いと思います。

「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」の岡田圭右さんが出演する回の予告を見てみると、岡田さんはなにやらスポーツカーが好きな模様。

それも、ノーマルではなくカスタムして楽しんでいるようでした。

他にもどんなクルマが出てくるのでしょう?放送が楽しみですね!

今回は、ますだおかだの岡田圭右さんについて書いていきます。

「ますだおかだ 岡田圭右がおぎやはぎの愛車遍歴に出演!嫁さん(妻)は?娘は?息子は?」の続きを読む »

固定ページ: 1 2 3 4

お笑い芸人, タレント, 愛車遍歴, 漫才師

どーも、モモガドです!

今日は、建国記念の日という事で祝日でした。

土曜日が祝日って月曜日が振替休日にならないから、なんかもったいない気がしまね!

今年は、土曜日の祝日が多いらしいですよ。

ところで、河合美智子さんが映画の初日の舞台あいさつに出席という記事を読んだ。

わたくしは知らなかったのですが、河合美智子さんは昨年8月、突然の病に見舞われたそうで、30年以上前、彼女が出ているドラマがとても印象に残っていて少し涙が出そうになりました。

今回は、河合美智子さんについて書いてみたいと思います。

「河合美智子(オーロラ輝子)病気からの復帰を報告!映画「ママ、ごはんまだ?」に出演、結婚は?「ハーフポテトな俺たち」が忘れられない」の続きを読む »

固定ページ: 1 2

俳優, 歌手

どーも、モモガドです!

朝の支度をしながら、7時半からBSプレミアムの朝ドラを見ています。

そして朝ドラが終わると、「おはようございます!」と火野正平の低い声で始まる続きの番組、「にっぽん縦断 こころ旅」わたくしこの番組が大好きです!

祝!2017年、春の旅、決定!

よかった。

火野正平さんも1949年生まれの現在67歳。(2017年2月現在)

もうすぐ70歳です。

実は、わたくし 2015年の秋の旅で、沖縄で500日目を迎えた時に、500日というのが節目で、火野さんは500日を目標に旅をし続けていたのではないだろうか?もしや2016年春の旅はないのではないか?沖縄の最後の日に、これが火野さんとチャリオ君のコンビの見納めになるかも。。。と嫌な予感がしました。

しかし、火野さんは、2016年春の旅もいつものように「おはようございます!」と出てきてくれました。

わたくしごとですが、この番組を見ていると、火野さんに元気をもらうし、この番組が大好きなのです。

そして、600日目を越えた2016年秋の旅が終わり、600日というのもキリがいい数字だなと、もしや今回で火野さんやめてしまうのでは。。。とちょっとだけ心配したけど。

よかった。^^

2017年、春の旅、決定!です。

今年も初夏の頃まで、火野さんとチャリオ君の「こころ旅」が楽しめます。

今回は、2011年からの「こころ旅」のこれまでの旅をちょっと振り返ってみたいと思います。

これまでの約600日の旅のなかで、火野さんはどこの都道府県に一番多く行っているのか?どこが行った回数が少ないのかも調べてみました。お楽しみに!

「こころ旅、火野正平が最も多く訪れた都道府県は?もうすぐ2017春の旅が始まる」の続きを読む »

固定ページ: 1 2 3

俳優,

どーも、モモガドです!

1月が終わり、2月に入ったばかりだと思っていたのに、あっという間にもう6日。(><)

早い!

1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。とはよく言ったもので、気が付けば桜で浮かれる季節もすぐそこまで来てそうですね!

ところで、3月がもうすぐといえば、3/2~ 沖縄県の琉球ゴルフ倶楽部で行われる2017年LPGAツアー ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントから開幕します。

11/23~ 宮崎県の宮﨑カントリークラブで行われるLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップまで38戦が組まれているようですね。

しかし、毎週のようにツアーがあるわけだから、ほとんどの試合に出ている選手ってタフだと思います。

ここ数年、イ・ボミプロを筆頭に韓国勢とテレサ・ループロ(台湾)の優勝が目立っていますね。

わたくしモモガド個人的には、今年2017年はもう少し日本人に勝ってもらいたいと思っています。

今年、優勝が期待できそうな日本人に応援の意味も込めてスポットを当てみたいと思います。

今日は、昨年Tポイントレディスゴルフトーナメントで優勝した大江香織プロについて書いてみたいと思います。

「大江香織プロ(優勝経験者)の出身校、ライバル、年収は?2017年(今シーズン)の優勝を期待してます!」の続きを読む »

固定ページ: 1 2

アスリート, プロゴルファー

どーも、モモガドです!

いやー、インフルエンザが流行ってますね!

実は、うちの高校生の娘が、今朝、だるいと訴え、検温したら、39度超。これは大変と気分はすぐ病院へと考えたものの、今日は日曜日、ネットで当番医を探し、母親と3人で車を走らせ朝一番で診察してもらいました。病院に到着すると、同じくインフルエンザと思われる患者さんがすでに何人か来院されていて、その後も患者が次々に来院、インフルエンザが流行っていると実感しました。診てもらって検査してみると、インフルエンザA型と判明。インフルエンザ薬を処方してもらいました。今回、処方されたインフルエンザ薬は、名前は覚えていないですが、1回吸えばいいという薬でした。子供が小さい時は、飲み薬のタミフルしかなかった頃で、高熱の気分が優れないときに飲ますとすぐに戻したリして大変だったのを思い出します。その後、リレンザという吸引方式の1日2回でしたかね?3日?5日?に分けて吸引する方式も自分も含め何度かお世話になりました。今は、たった1回吸引すればよいという吸引式のインフルエンザ薬があるみたいで、患者さんもだいぶ負担が少なくなったんではないかと思いますね。毎年、家族全員、インフルエンザの予防接種を受けるのですが、今季は学校から帰るのが遅かったりで、タイミングが合わず、接種できていなかったので、これまでインフルエンザにかかってしまっても最高38度前後までしか上がらなかった熱が39度ちょっと越えだときつかったでしょうね。ちなみに40代のわたくしモモガドは、11月頃、空いた時間に予防接種を受けています。いつも生意気な娘も高熱の時は、おとなしく辛そうにしていますので、早く熱が下がっていつもの体調に戻って欲しいですね。

前振りが長くなってしまいましたが、プロ野球 巨人、横浜で活躍された元プロ野球選手の駒田徳広さんが、2月11日 BS日テレ 土曜22時から放送の 「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」#190に出演します。駒田選手といえば、私が子供の頃は、巨人で「満塁男」として活躍していました。それから、同時期に活躍していた槇原投手、吉村選手とともに「50番トリオ」と呼ばれていたのも懐かしいですね。「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」の駒田徳広さんが出演する回の予告を見てみると、みんなが欲しがる人気車というより車好きが好みそうな通というようなクルマに乗って来られたような感じがしましたが、どんなクルマが出てくるのでしょう?放送が楽しみですね!

今回は、駒田徳広さんについて書いてみたいと思います。

「駒田徳広(巨人、横浜元プロ野球選手)、おぎやはぎの愛車遍歴に出演!満塁男が暴走族か!と言われた車って?」の続きを読む »

固定ページ: 1 2 3

くるま, タレント, 元スポーツ選手, 愛車遍歴, 監督, 解説者