西郷(せご)どんの記事一覧

どーも、モモガドです!

2017年3月27日にNHKから2018年の大河ドラマ「西郷(せご)どん」の新たな出演者の発表がありました。

主人公 西郷隆盛(吉之助)役は、昨年の2016年11月に 鈴木亮平 さんに決まりすでに発表済みでしたが、今回は新たに決まった8人の発表は次の通り。

大久保利通(一蔵)役を瑛太さん、岩山糸(西郷隆盛3人目の妻)役を黒木華さん、西郷琴(西郷家の長女、吉之助の妹)役を桜庭ななみさん、西郷吉二郎(西郷家の次男)役を渡部豪太さん、熊吉(西郷家に仕える下男)役を塚地武雅さん、西郷吉兵衛(西郷隆盛の父)役を風間杜夫さん、大久保次右衛門(大久保利通の父)を平田満さん、西郷満佐子(西郷隆盛の母)役を松坂慶子さんが演じるとの事。

それから青年期以降に関わってくると思われる島津斉彬や小松帯刀、天璋院篤姫役の発表は今後改めての発表となると思うのですが、意外と島津斉彬や小松帯刀、篤姫役の3人は番組上では毎週出るような重要な役ではないのかな?

今回は主役の西郷隆盛にとって番組を通してかなりの関わりがあると思われる大久保利通(一蔵)役の瑛太さんについて書いてみたいと思います。

「瑛太が西郷(せご)どん(NHK大河)の大久保利通(一蔵)役に決定!薩摩(鹿児島)の血が流れている!」の続きを読む »

固定ページ: 1 2

俳優, 西郷(せご)どん

どーも、モモガドです!

2017年3月27日にNHKから2018年の大河ドラマ「西郷(せご)どん」の新たな出演者の発表がありました。

主人公 西郷隆盛(吉之助)役は、昨年の2016年11月に 鈴木亮平 さんに決まりすでに発表済みでしたが、今回は新たに決まった8人の発表でした。

大久保利通(一蔵)役を瑛太さん、岩山糸(西郷隆盛3人目の妻)役を黒木華さん、西郷琴(西郷家の長女、吉之助の妹)役を桜庭ななみさん、西郷吉二郎(西郷家の次男)役を渡部豪太さん、熊吉(西郷家に仕える下男)役を塚地武雅さん、西郷吉兵衛(西郷隆盛の父)役を風間杜夫さん、大久保次右衛門(大久保利通の父)を平田満さん、西郷満佐子(西郷隆盛の母)役を松坂慶子さんが演じるとの事。

島津斉彬や小松帯刀、天璋院篤姫役の発表はなかったので、西郷隆盛も大久保利通もまだかなり若い頃に出てくる役の方々の発表かと思いましたが、意外と島津斉彬や小松帯刀、篤姫役の3人は毎週出るような重要な役ではないのかな?

今回発表の8人を見てみると、西郷琴(西郷家の長女、吉之助の妹)役を桜庭ななみさんの綺麗さがとても印象に残りました。

わたくしモモガド、桜庭ななみさんのルックスからの魅力とそして彼女をよく知らないという事もあり興味を持ちました。

今回は、桜庭ななみさんについて書いてみたいと思います。

「桜庭ななみが西郷(せご)どん(NHK大河)の妹琴役に決定!きれいな子だ!かわいい!」の続きを読む »

固定ページ: 1 2

俳優, 声優, 西郷(せご)どん

2018年の大河ドラマが「西郷(せご)どん」に決まったようです。

主役の西郷隆盛役も堤真一さんに内定していたという昨日までの報道が、今日には一転、

「堤真一は出演断る」

となっているようです。

という事で主役の西郷隆盛役は、堤真一さんではないようです。

2018年大河ドラマ「西郷(せご)どん」は、幕末が舞台となると西郷隆盛の他、長州藩や土佐藩の人々も含めたくさんの登場人物が出てくるはずです。

その中でも、薩摩藩の人々を中心にドラマが進むと思われます。

私は、特に関わりが深いと思われる大久保利通島津斉彬篤姫小松帯刀の配役が誰になるか非常に気になっています。(五代友厚も)

 

・これまでの大河ドラマでの配役を調べてみました

・どうせなら西郷隆盛、大久保利通、島津斉彬、篤姫、小松帯刀は、薩摩(鹿児島)出身のキャストにしたらどうだろうか?

・薩摩(鹿児島)出身の配役(キャスト)の候補を考えてみました

・西郷隆盛役

・大久保利通役

・島津斉彬役

・篤姫役

・小松帯刀役

・五代友厚役(おまけ・鹿児島出身者ではないですが)

・「まとめ」私が選んだ 西郷隆盛、大久保利通、島津斉彬、篤姫、小松帯刀役の薩摩(鹿児島)出身のキャスト(サプライズな例外 五代友厚も)

と書いてみます。

「2018年大河ドラマ「西郷(せご)どん」の配役は?大久保利通、島津斉彬、篤姫、小松帯刀は薩摩(鹿児島)出身者がいい!(五代友厚も)」の続きを読む »

固定ページ: 1 2

ドラマ, 西郷(せご)どん