どーも、モモガドです!
2017年3月27日にNHKから2018年の大河ドラマ「西郷(せご)どん」の新たな出演者の発表がありました。
主人公 西郷隆盛(吉之助)役は、昨年の2016年11月に 鈴木亮平 さんに決まりすでに発表済みでしたが、今回は新たに決まった8人の発表は次の通り。
大久保利通(一蔵)役を瑛太さん、岩山糸(西郷隆盛3人目の妻)役を黒木華さん、西郷琴(西郷家の長女、吉之助の妹)役を桜庭ななみさん、西郷吉二郎(西郷家の次男)役を渡部豪太さん、熊吉(西郷家に仕える下男)役を塚地武雅さん、西郷吉兵衛(西郷隆盛の父)役を風間杜夫さん、大久保次右衛門(大久保利通の父)を平田満さん、西郷満佐子(西郷隆盛の母)役を松坂慶子さんが演じるとの事。
それから青年期以降に関わってくると思われる島津斉彬や小松帯刀、天璋院篤姫役の発表は今後改めての発表となると思うのですが、意外と島津斉彬や小松帯刀、篤姫役の3人は番組上では毎週出るような重要な役ではないのかな?
今回は主役の西郷隆盛にとって番組を通してかなりの関わりがあると思われる大久保利通(一蔵)役の瑛太さんについて書いてみたいと思います。