毎度、どうもっ! モモガドです。
私モモガドが住んでいる地域も梅雨
入りしました。
湿度が高く暑い日が続くカビが出や
すいいやな季節となります。
ここ数年、ルームエアコンのカビ臭
さが気になっています。
何度かホームセンターで偶然見かけ
て購入したエアコン洗浄スプレーと
いうのを使ってみましたが、何度使
っても1本使ったくらいではカビ臭さ
が取れません。
やはり本格的に分解して洗浄してく
れる専門業者さんにお願いするしか
カビをとる方法はないのでしょうか
ね?
それとよく見てみるとエアコン自体
が2004年製のようです。
特に故障もないのでずっと使用して
いますが、13年使用しています。
よくテレビショッピングなんか見て
いますと10年前のエアコンに比べ電
気代がかなりお得みたいなことを聴
きニオイも気になるし、最新のもの
を買ってみようかとも思いますが、
根が貧乏性なためか?^^
エアコンが効かなくなるまではと思
い直してしまいます。
しかし我が家のエアコンですが、
ほかの部屋では自動お掃除機能と
プラズマクラスター機能搭載の機種
を使用しています。
運転終了後、自動でフィルターを掃
除してくれる機能もついていますが
よく見ると数か月間の取り切れない
ほこりが一部残っているし、同じく
運転終了後にプラズマクラスターの
風をあてて乾かす機能がついていた
と思うのですが奥の方やファンに黒
カビが見えるし自動機能も万全じゃ
ないと思います。
電気屋さんが言っていたけど、自動
お掃除機能とかついていないシンプ
ルなエアコンの方が分解もしやすい
し本格的に掃除するには使い勝手が
いいそうです。
わたしもそう思いますね。
エアコンメーカーさんには、自動お
掃除機能とか必要ないから、エアコ
ン素人のわたくしのようにしっかり
と掃除をしたい人のための分解とい
うかカバーを開けたら隅々まで掃除
をしやすいルームエアコン作っても
らいたいと思うモモガドでした。
雑談が長くなってしまいました。
以前、プレミア芋焼酎「森伊蔵」を
3年間、固定電話5番号と携帯電話
4番号の合計9番号で毎月注文を入れ
続けた抽選結果から出した当選確率
を記事にして、みなさんに見ていた
だきました。
よろしければその時の記事をご覧く
ださい。
わたくしモモガドがもう4年近く
森伊蔵酒販に電話注文を入れ続けて
いますが、今回は4年目に入って
11か月目の2017年7月分の抽選結果
です。